2025年6月1日(日)

発表会を開催予定です。

 

発表会は日頃の練習の成果を披露する絶好の機会です。

いつもとは違う場所で一人で大きな舞台で演奏します。

緊張もするでしょう。

保護者のみなさんもドキドキするでしょう😊

それ以上に発表会までに練習してきたことや舞台を経験したことで得られることはたくさんあります。

練習では、どうやって弾く?どんな音(ドレミ)がある?

で、レベルが上がります。

ここまで(発表会まで)に仕上げるという計画をたてます。

この経験は勉強にもつながりますし、定着すれば大人になっても段取りが自然とうまくいくようになるでしょう。

(普段の練習曲にも当てはまります)

曲を仕上げて弾ききったときは、達成感も得られ自信に繋がるでしょう。

文字にすると大袈裟に感じるかもしれませんが、普段より少しハードルが上がるくらいの経験と思っていただければと思います。

そして、ピアノを習っていてこその経験です。

人前で演奏を披露するのは、プレゼンテーションと似ています。

子供の頃から計画することに自然に慣れ、自信を持って演奏出来るようになるのはとても貴重なこと。

それに、発表会で子どもたちはグン!と成長します。

これから楽しみです😊

 

体験レッスンはこちらからお問合わせください。

https://yotsuba-piano.com/trial